おっさん社内SEエンジニアの勉強ブログ

勉強記録のブログとなります。

SAA学習-AWSの仕組みや概要など

今日のテーマ:AWSの仕組み概要

AWSの仕組み

AWSのサービスにはアンマネージド型とマネージド型が存在します。
対比表は以下のようになります。

アンマネージド型 マネージド型
・スケーリング/耐障害性/可溶性を利用者側で管理
・設定が柔軟だけど管理が面倒
・スケーリング/耐障害性/可溶性をAWSサービスに任せる
・設定が楽だけど管理が限定的
・代表サービス:EC2(サーバー) ・代表サービス:Route53(DNS)

AWSのグローバルインフラ

AWSを構成するロケーションに関する用語は以下のものがあります。

  • リージョン:国や地域
  • アヴェラリティゾーン(AZ):リージョンの構成概要
  • エッジロケーション:配信処理などの細かいロケーション

リージョン

  • リージョンに応じてAWSサービスの利用可否と値段が異なる。
  • 複数リージョンを作成する必要がある場合は事業系造成計画(BCP)対策のため、
    データ予備システムを別リージョンを利用し構築する。
  • 会社の規約や監査基準で必要に応じて実装

アヴェラリティゾーン(AZ)

  • 同じリージョン内のAZ同士は低レイテンシーのリンクで接続されている
  • AZを1つはDC1個とする
  • 複数AZ構成で実装する

cf)レイテンシー:データ転送における指標で転送要求を出してから実際にデータが送られるまでに生じる通信の遅延時間

リージョン間で可能な連携

  • AWS Direct Connect Gateway経由の接続
  • インターリージョンVPC Peeringで接続
  • EC2:リージョン間でのAMIコピー
  • S3:リージョン間でのレプリケーション
  • RDS:リージョン間でリードレプリカ
  • DynamoDB:DBリージョン間でのレプリカライブラリ
  • Route53:DNSフェイルオーバー

cf)AWS Direct Connect Gateway

AWS Direct Connect とは - AWS Direct Connect

cf)VPC Peering

Amazon VPC の仕組み - Amazon Virtual Private Cloud

エッジロケーション

  • キャッシュデータなどを利用する際、小さなエンドポイントとなる拠点
  • 代表サービス:CoudFront、Lambdaエッジ、Route53のルート

AWSサービスでSAAの学習する範囲

よく合格者体験記を拝見するとAWSドキュメンテーションをきちんと読むことが挙げられます。
AWSが公開しているドキュメントのリンク集を下記のものがあります。

アプリケーション統合(SNS/SQS)

よく出そうな項目など

Amazon SQS の仕組み - Amazon Simple Queue Service

Amazon SNS とは - Amazon Simple Notification Service

コンピューティング(EC2)

Amazon EC2 とは - Amazon Elastic Compute Cloud

Amazon EC2 Auto Scaling とは - Amazon EC2 Auto Scaling (日本語)

AWS Lambda とは - AWS Lambda

ロードバランサーの種類 - Amazon Elastic Container Service

AWS Elastic Beanstalk(ウェブアプリの実行と管理)| AWS

Amazon ECS(Docker コンテナを実行および管理)| AWS

データベース(RDS)

Amazon Aurora(高性能マネージドリレーショナルデータベース)| AWS

Amazon RDS(マネージドリレーショナルデータベース)| AWS

Amazon DynamoDB(マネージド NoSQL データベース)| AWS

Amazon ElastiCache(インメモリキャッシングシステム)| AWS

Amazon Redshift とは - Amazon Redshift

マネイジメントとガバナンス(運用管理系のコンテンツ)

Amazon CloudWatch とは - Amazon CloudWatch

AWS Auto Scaling(需要に合わせて複数のリソースをスケール)| AWS

AWS CloudFormation(テンプレートを使ったリソースのモデル化と管理)| AWS

AWS マネジメントコンソール | AWS

AWS CloudTrail とは - AWS CloudTrail

AWS Config とは - AWS Config

AWS OpsWorks(Chef や Puppet を使って運用を自動化する)| AWS

AWS Service Catalog とは - AWS Service Catalog

AWS Systems Manager とは - AWS Systems Manager

AWS Trusted Advisor

ネットワークとコンテンツ配信

Amazon VPC とは? - Amazon Virtual Private Cloud

Amazon CloudFront とは何ですか? - Amazon CloudFront

Amazon Route 53 とは? - Amazon Route 53

AWS Direct Connect とは - AWS Direct Connect

Amazon API Gateway とは何ですか? - Amazon API Gateway

AWS Transit Gateway(VPC およびアカウント接続を簡単にスケール)| AWS

セキュリティ、アイデンティティコンプライアンス

IAM とは - AWS Identity and Access Management

AWS Key Management Service(マネージド型の暗号化キー作成と管理)| AWS

AWS Organizations とは - AWS Organizations

Amazon Cognito(ウェブ/モバイルアプリのユーザー管理)| AWS

AWS Single Sign-On(クラウドシングルサインオン (SSO) サービス)| AWS

Amazon GuardDuty とは - Amazon GuardDuty

Amazon Inspector とは - Amazon Inspector

AWS CloudHSM とは - AWS CloudHSM

AWS Directory Service とは - AWS Directory Service

AWS Shield の仕組み - AWS WAF、AWS Firewall Manager、および AWS Shield Advanced

とはAWS WAF,AWSShieldAWS Firewall Manager? - AWS WAF、AWS Firewall Manager、および AWS Shield Advanced

AWS Artifact とは - AWS Artifact

ストレージ

Amazon S3 とは - Amazon Simple Storage Service

クラウドデータのアーカイブ | 長期オブジェクトストレージ | Amazon S3 Glacier

Amazon EBS(EC2 ブロックストレージボリューム)| AWS

Amazon EFS(EC2 用フルマネージド型ファイルシステム)| AWS

Amazon FSx | 機能が豊富で高性能なファイルシステム | Amazon Web Services

AWS Storage Gateway(ハイブリッドストレージの統合)| AWS

開発者ツール(あまり頻度は多くないけど)

AWS CodeCommit(プライベート Git リポジトリでのコードの保存)| AWS

AWS CodeBuild(継続的スケーリングによるコードのビルドとテスト)| AWS

CodeDeploy とは何ですか? - AWS CodeDeploy

AWS CodePipeline とは - AWS CodePipeline

AWS コマンドラインインターフェイス(CLI: AWSサービスを管理する統合ツール)| AWS

今回のテーマは以上です。