おっさん社内SEエンジニアの勉強ブログ

勉強記録のブログとなります。

SAA学習-信頼性設計-小テスト

今回のテーマ:信頼性設計-小テスト

設問1: WEBアプリサービスを開発しているC社ではELBを利用して負荷分散を検討してます。アプリの登録ユーザー数は1万人程度で頻繁に利用されます。この時のELBのタイプは何か?

回答:NLB

設問2:ALBの特徴で誤っているもの

回答:HTTP/HTTPSとTCL/SSLプロトコルのL4とL7に対応

正しいもの * URLのパスに基づいてルーティングが可能なパスベースルーティング * ターゲットグループでのヘルスチェック * ポートを利用するコンテナをロードバランシング

設問3:NLBの特徴で誤っているもの

回答:毎秒数千万リクエストに対応できる性能がある

正しいもの * L4ロードバランサー * 毎秒数百万リクエスト対応可能 * フォールトトレランス機能を有したコネクション処理 * コンテナ化されたアプリケーションをサポート

設問4:ロードバランシンしたいサーバーとしていくつか機能別サーバー群を有しています。機能別にバランシングを実施するため正しいものは何か?

回答:ALBを利用したパスルーティングを実施する

設問5:大規模アクセスが予測されるケースについて、次の「ELBタイプと必要な対応」のセットのうち、「適切ではない内容」を選択してください。

回答:NLBを利用しており、Pre-warming申請を実施する

Pre-warming: https://image.slidesharecdn.com/20161012aws-blackbelt-elb-public-161012112406/95/aws-black-belt-online-seminar-2016-elastic-load-balancing-23-638.jpg?cb=1476271548

設問6:次のうちELBの機能と説明が正しい組合せのものを選択してください。

回答:スティッキーセッションはセッション中に、同じユーザーから来たリクエストを全て同じEC2インスタンスに送信する機能である。

設問7:スケーリングタイプと説明で正しいもの

回答:スケールダウンはメモリやCPUを削減すること

設問8:既存のEC2インスタンスに対し後からAuto-Scalingを設定する予定です。既存のインスタンスを活かして利用するためのターミネイションポリシーは何か?

回答:NewestInstance

設問9:Auto-Scalingグループで設定する内容で誤っているもの

回答:インスタンスタイプを指定する

cf)インスタンスタイプは起動設定で設定する項目

設問10:Auto-Scalingの設定において正しいものを選択してください。

回答:ELBのターゲットグループを設定すれば、ELB構成を利用できる

設問11:Auto-Scalingのターミネーションポリシーのデフォルト設定の動作について正しい内容を選択してください。

回答:最も古い起動設定のインスタンスから削除

設問12:RDSで選択できないDBソフトウェア

回答:DB2

設問13:C社では現在PostgreSQLを利用してデータベースを構築しているが、AWSクラウドサービスに移行したいと考えている。次に示す既存データベースの要件を踏まえた場合にどのように移行するべきか検討しなさい。

回答:RDSはファイルシステムとの連携サポートはされてないため、EC2インスタンスを利用する必要がある

設問14:RDSのリードレプリカの構築について間違っている内容を選択してください。

回答:読込を分散させるためリードレプリカは同じAZに構築する必要がある

設問15:RDSのスナップショットについて間違っている内容を選択してください。

回答:同じAZ内にスナップショットを作成する。

cf)スナップショットはS3に作成される

設問16:RDSを利用したスケーリングについて正しい内容を選択してください。

回答:途中でインスタンスタイプを縮小するなど変更することが可能

設問17:RDSの暗号化対象として間違っている対象を選択してください。

回答:オブジェクト

オブジェクトは利用していないため、暗号化対象として不適切

設問18:RDSの暗号化方式として利用できないものを選択してください。

回答:CSE

設問19:RDSを利用したフェイルオーバ構成について正しい内容を選択してください。

回答:フェイルオーバーは手動で実施することができる

設問20:RDSを利用するべき判断ポイントとして間違っているものを選択してください。

回答:パッチ当てなどを社内でコントーロールする必要がある

今回のテーマは以上です。